会員宛にDMが送れる!ZOZOTOWN DM広告

こんな課題をお持ちの方へ
- オンライン広告での新規顧客獲得であまり効果が出ない…
- 今まで実施したことのない会員リスト・メディアを探している
- 自社サービスのターゲット層にピンポイントで効率よく広告を打ちたい
他社会員へのDM送付で新規顧客を獲得!
デジタルチャネルを活用した新規顧客獲得の手法は多岐にわたりますが、競争が激化する中で、広告費の高騰やターゲティングの精度不足が課題となっています。
そんな中、DM(ダイレクトメール)は再び注目を集めています。DMは物理的に手元に届くため、「触れる」体験を提供し、受け取った人に強い印象を残すことができます。情報が形として手元に残るため、後日の問い合わせや購入・利用につながりやすいというメリットもあります。
また、メルマガ配信の開封率の平均が15~30%程度に比べて、DMの開封率は75.1%と非常に高く、特にターゲットを絞った内容のDMは、受け取った人の興味を引きやすく、高い反応率が期待できます。
『ZOZOTOWN DM広告』とは?
『ZOZOTOWN DM広告』は、約1,200万人のZOZOTOWN会員に向けて、自社のサービスに関するダイレクトメール(DM)を送付することができるサービスです。
ZOZOTOWN DMは、「知らない企業からの怪しいDMが届いたのではないか…」とお客様に不信感を抱かせないために、ZOZOからのDMが届いたと一目で分かるデザインを採用しています。
そのため、他社のDM開封率が60~70%であるのに対して、ZOZOTOWN DMの開封率は約80%※となっています。
※自社アンケート調査より
『ZOZOTOWN DM広告』の特徴
『ZOZOTOWN DM広告』は、広告主様が狙っている顧客ターゲットにピンポイントでダイレクトメールを送ることができます。
1. 『5大データ』を活用して、ターゲットを狙い打ち!
ターゲット顧客のセグメントは、①会員登録データ、②属性データ、③購入データ、④ZOZO独自セグメントデータ、⑤Yahoo! JAPAN データの『5大データ』を活用して最適なセグメントのご提案をさせていただきます。
生年月日や性別などの基本属性データでのセグメントはもちろん、アンケートに基づく子どもの有無や購入商品のサイズなど、豊富なデータからターゲットを想定してセグメントの選定ができます。
2. “ZOZOTOWN”と“Yahoo! JAPAN ID”を掛け合わせたデータも利用可能!
ZOZOTOWN会員の中で、Yahoo! JAPAN IDを連携している会員のYahoo! JAPANにおける検索履歴や閲覧情報をもとにしたセグメントもできます。
購買実績データだけでは分からない、潜在層へのアプローチが可能となります。
3. アクティブユーザーが約1,200万人!
直近1年以内に1回以上ZOZOTOWNで購入したユーザー約1,200万人にDMを送付することができます。
せっかく顧客ターゲットを絞ってDMを発送しても、送付先の会員情報が古いとすでにターゲット層ではなくなっていたり、DMが届かず返送されてしまったりということが起こります。
ZOZOTOWNの会員データは顧客の4割が週1回以上通販で買い物をしているため、アクティブユーザーが多く、最新の顧客情報でのターゲティング、DM発送が可能です。
4. 20代以下の若者に向けた施策に強い!
会員データの約半数が10~20代であり、デジタルフレンドリーなユーザーが多く、SNSやサブスクを取り入れた生活をしているユーザーが多いため、流行に敏感な若者をターゲットとしたサービスや商品の販促にも強いのが特徴です。
さらに利用者の約70%が女性であることから、若い女性をターゲットとした商品・サービスではセグメントを細かく指定して狙いを定めたDM発送ができます。
セグメントから発送までトータルでお任せ!
まずは商品・サービスや顧客ターゲットについてヒアリングをさせていただき、セグメントのご提案をいたします。
DMのデザイン案作成や印刷についてももちろんお任せください!
当社の発送実績を基にした郵便法規に則ったクリエイティブ提案・アドバイスをいたします。
差出に関する広告の申請業務や発送作業まで、ディーエムエスがトータルでサポートさせていただきます。
ZOZOTOWN DM活用事例
様々な条件から、広告主様の求めるターゲットに合う複数のセグメントを組み合わせて、商品・サービスに最適なデータをご提案いたします。
ご利用料金
ZOZOTOWN DMでは、広告主様のサービスの特徴にマッチしたセグメントを提案いたします。
新規の顧客獲得に向けた施策をご検討中の方、他社会員へ広告を打ちたい方、お気軽にディーエムエスへご相談ください。